最近プラチナカード以上のカードについて書いているからか、そんなにプラチナカードで取れるのか、という質問が多くされます。
一昔前までは一部富裕層が取得できるカードという印象があるからか、かなり難易度が高いという印象があるようです。
ごく普通のサラリーマンである私でも取得出来るので、富裕層でないと取得出来ない、ということは無いと思いますので、審査において重要と思われる点等を含めて書きたいと思います。
最近プラチナカード以上のカードについて書いているからか、そんなにプラチナカードで取れるのか、という質問が多くされます。
一昔前までは一部富裕層が取得できるカードという印象があるからか、かなり難易度が高いという印象があるようです。
ごく普通のサラリーマンである私でも取得出来るので、富裕層でないと取得出来ない、ということは無いと思いますので、審査において重要と思われる点等を含めて書きたいと思います。
プラチナ以上のクレジットカードの代表的なサービスとして、コンシェルジュサービス。
このサービスを使いたくてプラチナカードを取得したり目指したりしている人も居るのではないでしょうか。
私も、飲み会会場を探し、商品探し、旅行の見積や予約など、結構使っています。
今年、コンシェルジュサービス付きのクレジットカードをいくつか取得できたので、実際に使ってみた感想を書いてみたいと思います。
今後、取得を目指す方の参考になればと思います。
先日のタイ旅行の際、想定外でアメリカンエキスプレス(以下アメックス)のプラチナカード取得に成功しました。
高い年会費、取得後のカードラインナップも考えていなかったため、躊躇したのは確かでした。
しかし、自分がクレジットカードの研究を始めた当初から、そのうち取得したいと思っていたカードだったので、思い切って申請をしました。
結果、審査に通って約1週間でカードが手元に届きました。
今回はアメックスプラチナのカードの概要、申請から取得までの流れ、良い点や悪い点などを書いていきたいと思います。
とはいえ、まだ取得から1週間も経過していませんし、特典の使用はおろか申請した結果も帰ってきていない状況。
詳細は今後特典を使用していくに際して説明したいと思いますので、ご了承ください。
年末から来年前半に掛けて所有しているカードの年会費支払い時期が迫っているので、1年使った結果で再編成を考えておりました。
結果、前もって決まっていたセゾンビジネスプラチナカードをリストラし、新しく一枚編成に加える方向で検討。
10月にJCBのゴールドカードを取得しました。
その後、JCBカードの管理WEBサービスであるMyJCBにJCBプラチナカードへのアップデート案内が来たので、アップグレード申請して審査に通りプラチナに切り替わったというのが現状です。
先週カードが届いて、これからも色々なサービスの冊子を申請したので近々届くと思います。
11月23日から訪タイなので、空港やタイで使用出来るベネフィットの申請や把握をしているところでもあります。
今回は、取得したJCBゴールド、プラチナカードについて、付帯しているベネフィットの一部を紹介したいと思います。
続きを読む
タイに関しては、前国王陛下の火葬があったりと観光に行っている方にとっては不自由な面もあったようですが、私的には11月末まで訪タイはお預け・・・。
とはいえ、あと1カ月切っているのですが、ここ数年で4カ月以上間隔が空いている事は無かったので、ネタは無いはパワー不足気味で下げ気味な状況。
そんな中、クレオタ魂を揺さぶられるJCBカード新規カード発行のニュースがありました。
特にJCBプロパーのプラチナカードが興味を引くところですが、そこは改めて・・・。
今日告知がありました、LuxuryCardの海外旅行保険拡充のお知らせについてお話したいと思います。
続きを読む
パタヤの記事書こうと思ったのですが、目下の悩みクレジットカードのリストラ問題・・・。
ちょっと日記に近い感じですが・・・。
来年の1月に更新が来るクレジットカードが結構あるんですよね。
リストラして新しいカードを組み込もうかと考えていますが、何か良いカードないかなぁ・・・。
別に組み込まなくても・・・、いえいえそこはクレオタの端くれとして、それは許されないわけです。
ということで、現状のラインナップから紹介~
ちなみに、自分の手持ちカードで質問等がありましたら、ツイッターかメール送ってください。
続きを読む
航空会社について書いてきましたが、続いてホテルグループの会員制度についてです。
まず、スターウッド系列のホテルグループについてお話したいと思います。
ただ、マリオットとの合併に伴い、今後会員プログラムの内容が大きく変わる可能性がありますので、その辺は注意が必要です。
現行、一般的に一番使い易い会員プログラムになっていると思うので、継続して注目していきたいと思っています。
JALのワンワールド、ANAのスターアライアンスの会員制度について説明しました。
もう一つのアライアンスであるスカイチームについての説明も少ししたいと思います。
日系の航空会社でスカイチームに参加しているキャリアはありませんので、細かいマイルやステータスポイントの説明は割愛しますね。
それぞれの航空会社によって異なるので・・・。