先週末ですが、仕事関係の友人とダイナースクラブカードのエグゼクティブダイニング特典を利用してレストランに行ってきました。
食事は大変美味しくて、同伴者にも大変満足して頂けました。
その報告です。
今回お世話になったは、青山のドミナント様。
鉄板焼きのお店です。
最寄りの駅は表参道(かな?)ですが、駅から店までは10分以上掛かる立地です。
お店の感じは、隠れ家的なアットホームなお店で、シェフや店員さん、場合によっては他のお客さんとおしゃべりをしながら食事を楽しめる雰囲気です。
もちろん、無理に喋る必要はありませんが・・・。
今回は、特選サーロインのコースを選びました。
値段は店の表示では1万円ですが、ダイナースカードの特典で同伴者1名と私の2名だったので1名無料になります。
ただ、お通し代やサービス料は人数分掛かりますけどね。
あと、コースには飲み物が入っていないので別途その料金と、ネットで調べたところ豚の生姜焼きが大変美味しいとの事で、コースとは別にオーダーしたので、その値段がプラスされた感じです。
まずは店内の雰囲気から・・・

今気づいたけど、結構ボケてるなぁ・・・
カウンター席です。
お食事的は、全部ではありませんが・・・

かぼちゃのスープ

和牛のお寿司

少しだ食べた後で申し訳ないですが、和牛のステーキ。

そして、美味しいと評判だった豚肉の生姜焼き。
レモン風味で、評判通り凄い美味しかったです。
最後にコーヒーとデザートが付いて、全部で9皿くらい出たかな。
どれもとても美味しかったです。
飲み物は白ワインを3杯ほど頂きました。
会計は、2名で19000円行かない位でした。
1人当たり10000円以下。
まぁ、料理の内容からすると安いですね!
この店の2名以上で1名無料サービスは、ダイナースカードのエグゼクティブダイニングの他、多くのプラチナ級カードにも付帯している招待日和でも提供されています。
将来日和やエグゼクティブダイニングの2名以上で1名無料サービスは、実際に店には無いコースを作って、結果的に1名無料にしても店には打撃が無いようにするという手法が取られているケースも多く見られます。
最終的に自分が納得するかですが、この店に関しては個人的には満足していますし、私が頼んだコースも実際に店にあるコースでしたし、他のアラカルトメニューの値段を考えても実際に安く提供して頂いた感じはしました。
店のWEBサイトにアラカルトやコースの値段も書いてあるケースは多いですし、事前に確認しておくのも良いと思います。
プラチナカード級のカードについて取得に関する事は良く紹介されていますが・・・(アフィリエイトなどの関係でそうなるのも当然ですが・・・)、利用に関して紹介されているケースはとても少ないです。
紹介しても得にならないので当然かと思いますが・・・。
ただ、上位カードをどのように利用しているかという事を紹介するのも、今後取得を検討されている方や、現状持っているのに上手に利用できていない方に対しては、ある程度有効な情報になるのでは?と思います。
と、何を甘っちょろい事を言っているんだ!と言われそうですが・・・(笑)
今後もそういう情報を、出せる範囲で出していきたいと思います。
そうそう、おまけですが。
同伴者の誕生日が近かったので、誕生日プレゼントとして先日紹介したRococo Tokyo Whiteの木箱入り2本セットをプレゼントしました。
生活の色々な部分でクレジットカード特典を利用させて頂いています。