オリコのザポイントシリーズの最上位カードとなるプラチナカードです。
このカードは私が一番最初に取得したプラチナカードで、プラチナカード入門カードの一つです。
一昨年の秋に新しく出たカードです。
年会費:20000円(税込)
還元率:1%~
海外旅行保険:自動付帯(一部利用付帯)
年会費はプラチナカード最安レベル。
付帯サービスはそれなりですが、試しにプラチナカードの世界を体験したい、はじめてのプラチナカードを持ちたい方には良いカードかと思います。
カードにiDとQUICKPayが付帯するのもこのシリーズの特徴で、プラチナカードにも同じ機能が付いています。
ポイント還元はゴールドと似ていますが、海外でのショッピングは+0.5%のボーナスポイントが付帯します。
単純にポイント還元で言えば普通にゴールドを持った方が得になる計算ではあります。
海外旅行保険は基本部分は自動付帯。
旅行代金をこのカードで決済すると補償上限が増えるような形ですね。
それと、このシリーズでは付帯しなかったキャッシュレス治療が付帯します。
これはプラチナカードの大きなメリットの一つです。
航空機遅延や預け荷物紛失や遅延などの補償が付いているので、飛行機に乗る場合はとても安心です。
ゴールドに付帯していたクラブオフですが、プラチナにはVIP会員が付帯します。
VIP会員は通常会員よりホテルサービスなどで割引率が高かったり、クラブオフのポイントでボーナスが付いたりします。
ポイントはあまり意味ないですけどね・・・。
プラチナカードといえばPPですが、このカードには付帯しません。
そのかわり、LoungeKEYという回数限定(年間6回?)のラウンジ無料使用サービスが付帯します。
廉価プラチナのマスターカードには、こちらが付帯しているケースが多いですね。
年に2~3回くらいしか海外に行かない方は、このサービスで充分な気がします。
日本の空港では殆ど利用する機会はありませんから・・・。
東京の空港ですと成田第一のKALラウンジくらいかな・・・。
ほぼ復路でしか利用出来ないので、実際に利用出来る機会は思ったより少ないんですよね。
カード自体の特典はこんな感じですが、マスタープラチナとしての特典が結構強いです。
レストラン2名以上で行くと1名分無料になる招待日和はレストラン指定のコースになりますが、大変お得感があります。
稀に指定コース料理の値段が、一般コース料理の倍近い設定がされているレストランもありますが・・・。
招待日和で予約する前に、レストランのWEBサイトに掲載されている値段を確認して予約するのが良いと思います。
空港までの宅配往復それぞれ2個口まで無料というのもマスタープラチナの特典です。
2個口まで大丈夫なので、同行者の荷物宅配も無料で依頼する事が可能です。
他にも期間限定イベントや割引なども付帯しています。
プラチナカードといえばコンシェルジュサービス。
このカードはマスターカードコンシェルジュを利用していますが、私とはあまり相性が良くなかった気がします。
最初に説明した通り、プラチナカードとして付帯サービスはそれほど強くありませんが、プラチナカード入門としては割とお勧め出来る一枚かと思います。
高級サービスに対するサービスは多くありませんが、だからこそ普段使いで気軽に使えるプラチナカードだと思います。
海外旅行としても保険関係が年会費なりにしっかり付帯していますし、マスタカード特典やクラブオフ特典を上手く使えばお得なサービスを受ける事が可能です。
検討に値するカードかな?と思います。