海外旅行でのクレジットカードの利点

当初、このブログを書き始めたのも今回の主題に関する事をお伝えするのが目的でしたが、改めてこちらについて記載したいと思います。

何事も基本に帰るのが大事ということで・・・。

・航空会社の上級会員

通常はマイレージクラブに加入の上、該当航空会社の飛行機に搭乗してはじめて付帯されるものです。

以前に比べると、付帯状況が減少傾向。

ラグジュアリカードのブラックカード以上でのハワイアン航空、条件付きですがデルタアメックスカード、ベトナムエアラインズカードといったところでしょうか。

上級カードというより、航空会社との契約によって限定したカードに付帯する形になっています。

ANAのSFC、JALのJGCも付帯しますが、これはカード特典というよりも、航空会社のマイレージクラブの特典だとおもいますので、カード特典ではないかな?と思います。

特典としては、獲得マイル数が増えたり、優先アップグレード、優先チェックイン、航空会社運営のラウンジ利用など、航空会社やランクによって異なりますが、主な特典はこんな感じでしょうか。

上級会員を持っていると、同じアライアンスの別のエアラインでも特典を受けられたりするので、よく利用する航空会社がある方は調べてみるのも良いかと思います。

自分が持っているのはベトナムエアラインズカードの一般カード。

年会費5000円(初年度無料)でベトナム航空のチタニウム会員で、ベトナム航空では優先チェックイン、優先搭乗、預け荷物の重量制限アップ、預け荷物の優先受け取りといった特典が受けられます。

また、ベトナム航空はスカイチームに所属しており、スカイチームのエリートステータスも付帯しています。

これを利用してチャイナエアラインを利用していますが、優先チェックインと優先搭乗、無料での座席指定も特典で利用する事が出来ます。

・プライオリティパス

世界各地の空港におけるラウンジが利用可能になるパスカードです。

通常年会費4~5万円するサービスになりますが、多くの上級カードに付帯しています。

特にプラチナカードに付帯していますが、条件付きで一部のゴールドカードにも付帯しています。

また回数限定のラウンジキーというサービスもあり、プラチナカードでもこちらが付帯しているケースもあります。

オリコプラチナカードはラウンジキーで年間6回まで無料で利用可能です。

そして、プライオリティパスでもアメックスプラチナなどの一部カードでは本人+同伴者も無料になる特典が付いているものもあります。

日本の空港では正直プライオリティパスは期待できないところが多いです。

タイではスワンナプーム空港では数多くありますし、ドンムアン空港でも4ヶ所あります。

ゆっくり出来ますし、軽食・・・ビュッフェ形式なので結構ガッツリ食べられますし、空港での過ごし方は劇的に変わると思います。

・ホテル上級会員

通常、該当ホテルチェーンのホテルに宿泊しないとステータスを取る事は出来ません。

クレジットカードですと、SPGアメックス、ヒルトンオナーズゴールドカード、アメックスプラチナカードなどで付帯します。

特典はルームのアップグレード、アーリーチェックイン、レイトチェックアウト、ボーナスポイントなどが付帯します。

また、上級会員でなくてもアメックスプラチナに付帯するFRH、JCBプラチナ以上に付帯するリーディングホテルズオブザワールドも上級会員ではありませんが、同じもしくはそれ以上のサービスが付帯しているものもあります。

・海外旅行保険

クレジットカードにも個別加入の保険ほどではありませんが、旅行保険が付帯するものが多くあります。

自動付帯、海外旅行清算条件での利用付帯があります。

本来は、海外旅行保険は空港や事前に加入できるものでしておいた方が良いとは思います。

医療費の高いアメリカなどに行く際には、結構良い保険に加入しておかないと万が一の時に大変なことになります。

東南アジアなどは比較的安いですが、それでも結構厳しい値段になる事もあります。

保険会社の旅行保険に加入したとしても、クレジットカード付帯の旅行保険が無駄になりません。

死亡後遺障害は加入保険の最大金額が補償範囲になりますが、それ以外の補償はクレジットカードの保険も含めて全て加算した額が補償範囲内になります。

特に重要なのは、疾病治療や傷害治療かと思いますので、そこを見てどのくらいの金額の保険に追加で加入したら良いのかを判断されるのが良いと思います。

・空港宅配サービス

こちらも条件は様々ですが、マスタープラチナ以上、アメックスプラチナ以上は往復宅配無料サービスが付帯しています。

それ以外のカードにも条件付き、無条件で付帯してるものもあるようです。

カードランクによって、マスタープラチナやアメックスプラチナですと2個口まで、マスターワールド以上ですと3個口まで無料です。

私は勤め先から直接空港に行ったりするケースが多かったり、帰りも成田空港ですと都内を横断するようなルートで帰るので、このサービスは大変重宝しています。

何だかんだで毎回使っていますね。

・クレジットカードのポイント

カードによってマイルが貯まったり、ホテルのポイントが貯まったり、旅行に助けになるポイントが貯まったりします。

航空会社提携のカードは、基本的にその会社のマイルが貯まります。

100円1マイル貯まる事が多いですが、多くのマイルは1マイル1円以上の価値があるので、還元率としては結構高くなります。

ホテル提携カードもホテルのポイントが貯まります。

こちらもホテルで利用する場合には、1円以上の価値がある事が多いです。

またSPGカードはマリオットのポイントが貯まりますが、そのポイントから更にマイルへの交換もかなり良いレートで替えられるので旅行に強いカードとして評価が高いです。

それ以外にも、海外のサポートデスクを用意してくれていたり、特にJCBは主要観光都市にJCBプラザを作っていて、旅行のサポートなどを行ってくれます。

海外でカード決済した場合は、ポイントが多く付くカードもあります。

というところがクレジットカードの海外旅行に関する主なメリットや特典になります。

一枚のカードで全て付帯しているものは少ないというか、ほとんどないと思いますが、このサービスが欲しいと思う特典が付いているカードを取得するのも良いと思います。

今回は、改めて紹介してみました。

コメントを残す